9月5日(木)
~身近にあるスマホを活用した!人に仕事が付かない仕組み創り~
スマートフォン1台で出来る!「業務改善」
【主催】鶴岡商工会議所 経営支援課

~身近にあるスマホを活用した!人に仕事が付かない仕組み創り~
スマートフォン1台で出来る!「業務改善」

 

 

近年、働き方改革により、労働時間の削減が求められています。

一方で、「人に仕事が付く」という中小企業ならではの悩みもあります。

現状のまま労働時間だけを減らしたら会社はもたなくなります。

働き方改革に対応するには業務改善・マニュアル化が必要不可欠ですが、マニュアル化を行うには時間も手間もかかります。

担当者が書面にしてもきちんと伝わらない・・・等の課題が発生します。

それを解決するのが、動画や音声を使ったマニュアルです。

本セミナーでは、実際に講師が行った改善・マニュアル化などを紹介し、スマートフォンや録音だけでマニュアルを作るコツを伝授します。

是非、皆様多数のご参加をお待ちしております。

【主な内容】

  1. 働き方改革とは?
  2. 中小企業の課題
  3. マニュアル化による解決策
  4. 動画を使って簡単にマニュアルができる
  5. 実際の事例
  6. 動画音声を活用した業務改善事例
  7. 働き方改革は中小企業にとってチャンスになる!

無料のLINE登録で3つの診断

リスク診断・補助金診断・創業融資申請など事業に必要な診断が簡単にチェックできます。最新の情報も定期的に配信していきます。

           

PAGE TOP