10月15日(火)賃金引き上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援セミナー
賃上げに取り組む企業への公的支援策
~制度を知って自社に活かす、将来的な環境づくりを考える~
【主催】福島商工会議所

賃金引き上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援セミナー
賃上げに取り組む企業への公的支援策
~制度を知って自社に活かす、将来的な環境づくりを考える~

 

 

労働市場において、企業と従業員の双方にとって「年収の壁」は重大な課題となっています。

社会保険には、①年収106万円以上で、健康保険・厚生年金保険に加入することから、社会保険料の負担を避けて就業調整をするいわゆる「106万円の壁」と、②年収130万円以上で、国民年金・国民健康保険に加入することから、社会保険料の負担を避けて就業調整をするいわゆる「130万円の壁」があります。

昨年9月下旬、厚生労働省からこれらの壁を意識せずに働くことのできる環境づくりを後押しするための施策 「年収の壁・支援強化パッケージ」が公表されました。

そこで今セミナーでは「年収の壁・支援強化パッケージ」で示された4つの施策について解説します。

また、「106万円の壁」への対応としての賃上げに取り組む企業への公的支援についても解説します。

【主な内容】

  1. 年収の壁の課題
  2. 厚生労働省の支援強化パッケージ概要
  3. 106万円の壁への対応
  4. 130万円の壁への対応
  5. 配偶者手当への対応
  6. 賃金引上げに取り組む企業への公的支援
  7. 手取り維持戦略
  8. 企業の将来的な組織体制の検討

無料のLINE登録で3つの診断

リスク診断・補助金診断・創業融資申請など事業に必要な診断が簡単にチェックできます。最新の情報も定期的に配信していきます。

           

PAGE TOP