8月19日(火)
初めてでもすぐわかる!社会保険の仕組みと手続き
【主催】佐野商工会議所

初めてでもすぐわかる!社会保険の仕組みと手続き

 

 

従業員を雇う中小・小規模事業者を対象に、社会保険と労働保険についての基本的な情報を提供します。

セミナーの目的は、事業主が保険の重要性を理解し、適切な保険に加入するための知識を得ることです。

具体的には、保険の種類、加入条件、必要な手続きの方法について解説します。

労働保険では「労働基準法・労働者災害補償保険法・雇用保険法・労働保険料徴収法」、社会保険では「健康保険法、厚生年金保険法」という法律は、なんとなく知っているけれど、実務として「いつまでに、誰が、何をしなければならないか」を体系的に学ぶ機会は多くありません。

また、正しい手続をしておかないと社員とのトラブルにもなりかねません。

そこで今回は、「最低限知っておくべきこと、やるべきこと」に絞って解説します。

【主な内容】

  1. 労働保険・社会保険の全体像
  2. 社会保険制度とは?
  3. 社会保険制度への加入条件と対象者
  4. 労働保険制度とは?
  5. 労働保険制度への加入条件と対象者
  6. 必要書類、スケジュール、手続の流れ

無料のLINE登録で3つの診断

リスク診断・補助金診断・創業融資申請など事業に必要な診断が簡単にチェックできます。最新の情報も定期的に配信していきます。

           

PAGE TOP